マイク・バルター/バンブー・ティンパニ・マレット
アメリカ、マイク・バルターから、満を持して竹柄のティンパニマレットが発売! アメリカのティンパニ・マレットと言えばウッドシャフトの印象が強いですが、ここ数年は竹柄への関心が高まっています。
マイク・バルターの竹柄のティンパニマレットは、前重心のバランスで、ダイナミックなサウンド作りに一役買います。
竹柄にしてはリーズナブルな価格設定も魅力です。
■共通仕様:全長=約387mm、柄=竹 ■MB-B0:エクストラ・ハード:ソリッド・フェルト, φ25mm ■MB-B1:ハード:フェルト巻き, φ35mm ■MB-B2:ミディアム・ハード:フェルト巻き, φ38mm ■MB-B3:ミディアム:フェルト巻き, φ44.5mm ■MB-B4:ソフト:フェルト巻き, φ47.8mm
- 商品価格:7,344円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ティンパニ 関連ツイート
【パート紹介④】
打楽器パート🥁!
明るく元気なこの8名で今年は演奏します!
今回のプログラムはとても胸熱な曲が盛り沢山で、なんと「白磁の月の輝宮夜」の中盤では締太鼓と和太鼓が登場します!
もちろんその他にもスネアやティンパニ、マ… https://t.co/Oat2gMPfsz@bwe_senzoku 2018/06/23 13:39
RT @takarajima901: ティンパニ協奏曲半端ないって。アイツ半端ないって。
最後ティンパニに頭から突っ込んでいくんやもん。そんなんできひんやん、普通。 https://t.co/pkISUPZ7WA@SBSR_Sgt 2018/06/23 12:13
@miuna___ あーゆー曲のときは、指揮者を見ずティンパニの人を見るのが基本ですよ☆
もはや、指揮は見ちゃダメなくらいです🙅♂️
ティンパニの人が、叩く前の動作で手首や肩や肘などなど、身体のどこかがわかりやすく特徴的な動きをしてるので、それを目安にするんです🤔@bowofyou 2018/06/23 18:07