グリムの昔話(1) (福音館文庫) [ ヤーコプ・グリム ]

グリムの昔話(1) (福音館文庫) [ ヤーコプ・グリム ]

福音館文庫 ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム 福音館書店BKSCPN_【d061007】BKSCPN_【福音館中学年】【9歳】 グリム ノ ムカシバナシ グリム,ヤーコプ グリム,ヴィルヘルム 発行年月:2002年10月15日 予約締切日:2002年10月08日 ページ数:445p サイズ:新書 ISBN:9784834018257 ホフマン,フェリクス(Hoffmann,Felix) 1911年、スイスに生まれた。

青年時代はドイツの美術学校で絵を学び、卒業後、故郷のアーラウでさし絵の仕事を始める。

版画家としてすぐれた仕事をする一方、ステンドグラスや壁画の制作にも力を入れた。

1957年に作った絵本『おおかみと七ひきのこやぎ』で、ドイツの年間優秀賞に選ばれた。

その後、グリムの昔話や聖書を題材にした美しい絵本を数多く制作した。

1975年没 大塚勇三(オオツカユウゾウ) 1921年、中国東北地方で生まれた。

東京大学法学部卒業。

外国の児童文学の翻訳紹介や民話の再話などをおもに手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) カエルの王さまーまたは鉄のハインリヒ/ネコとネズミのふたりぐらし/オオカミと七ひきの子ヤギ/忠義なヨハネス/マリアの子ども/十二人兄弟/ならずもの/兄さんと妹/ラプンツェル/ヘンゼルとグレーテル/糸つむぎ三人女/白ヘビ/麦わらと炭と豆/猟師とおかみさんの話/勇ましいちびの仕立屋/灰かぶり/謎/ハツカネズミと小鳥と焼きソーセージ/ホレおばさん/七羽のカラス/こわがることをおぼえたくて旅にでかけた男の話/ブレーメンの音楽隊/三枚のヘビの葉/手のない娘/「テーブルよ、ごはんの用意」と、金貨をだすロバと、「こん棒、袋からでろ」/親指こぞう/コルベスどん/天国の仕立屋/フィッチャーの鳥/ネズの木の話/名づけ親の死神/六羽の白鳥/オオカミと人間/のらくら国の話/小百姓 ドイツのグリム兄弟が集めた昔話の数々はあまりにも有名です。

そんなグリムの昔話の中から、スイスの版画家・絵本画家のホフマンがみずから一〇一の話を選び、四色の見事な挿絵を付けた、グリムの昔話(全3巻)の第一冊目。

「ラプンツェル」「七羽のカラス」「灰かぶり」など三五編を収めています。

小学校中級以上。

本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(外国) 新書 その他


  • 商品価格:918円
  • レビュー件数:4件
  • レビュー平均:4.75(5点満点)
  • ショップ  :楽天ブックス

購入する

購入する

福音 関連ツイート