焼き魚 ひとみ・すこやか
焼き魚の販売店舗情報、ただ今、大特集中です
【砥部焼 梅山窯】ごす赤線の長方皿(7.2寸)



ごす赤線の長方皿(7.2寸) 藍色と赤のラインが額縁のような雰囲気。
料理が引き立つ角皿。
梅山窯ばいざんがま 縁が立ち上がった形が特徴の22cm×12.5cmの長角皿。
砥部焼らしく厚手のお皿ですが、高台がないので高さがなくぺたんとしています。
平たい部分は、20cm×10.5cmくらいです。
縁の部分に描かれた藍色の赤のラインが額縁のように角皿を囲みます。
高台がない底面。
釉薬がかかっていないのでざらりとしています。
梅山窯さんの「梅」の窯印。
高台のないお皿ですが、重なりはいいです。
3枚重ねると3.5cm程の高さとなります。
これくらいの大きさ。
手作りのため、完全にフラットにすることはとても難しく、テーブルに置いたとき指で押さえると少々カタカタとなる場合もございますことご了承ください。
卵焼きや焼き魚など普段のおかずを盛り合わせて朝食にもおすすめ♪
藍色と赤のラインがお料理を美味しそうに引き立たたせてくれます。
少し小さめのメイン料理のお皿としても重宝。
ソテーやフライ、天ぷらなどを盛っても丸皿とは違った印象になってお洒落です。
つるんとなめらかなほんのり青味掛かった白磁。
藍色の赤のコントラストがきれいです。
シンプルな絵付けですが、手描きらしい味わいがあります。
角皿ひとつひとつ描き方や藍色の濃さなどに手描きらしい微妙な違いがあります。
はがきと比べて。
同じサイズで絵柄違いの「太陽柄の長方皿(7.2寸)」もあります。
商品の詳細につきまして 商品名 ごす赤線の長方皿(7.2寸) 商品番号 B373 サイズ 22cm×12.5cm×高さ1.3cm窯出し時期などによって多少の違いがございます 電子レンジ ○ 重さ・容量 370〜380g前後 オーブン × 色・特徴 ほんのり青味掛かった白磁 藍色の染付け、赤の上絵付け窯出し時期などによって多少の違いがございます 食洗機 ○ ●手作り品のため、ひとつひとつ、形・大きさ・絵付けの色合いなど微妙に異なります。
画像、表示サイズとまったく同じではございませんこと、何卒ご了承ください。
●基本的に金彩以外はオーブンをお使いいただけますが、藍色以外の色絵付けは変色の可能性がございます。
- 商品価格:2,160円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:5.0
焼き魚 関連ツイート
@ped_allergy 外勤お疲れ様です😊
魚も楽しみにしていました。
ただ、魚卵の話がなかったので、お聞きしても宜しいですか?
焼き魚🆗だと⇨生魚🆗⇨じゃあ生の魚卵はどうなんでしょう。
それとも「魚卵アレルギー」って言… https://t.co/xnPJhRiWJP@hoboyoikagen111 2018/06/09 10:21
RT @uchidahiroki: これ国が亡ばないと是正出来ないレベルの話では。
コンビニで焼き魚が買える背景にある漁業の衰退と、日本初のサスティナブル・シーフード発信地に豊洲が選ばれた理由 - https://t.co/1LdkcqbEVz @toyosu_tokyoさん…@Sononoji 2018/06/09 08:45
焼き魚……じゅるり
@mio_karagaki 2018/06/09 10:37